朝宮アイデアル株式会社

ABOUT

私たちについて

世代トキの伴走者として

日本が高度経済成長期に入った1960年(昭和35年)。
朝宮アイデアル株式会社の原点である冨田会計事務所は
愛知県春日井市で創業しました。

1985年には
先代の婿養子で、国税OBの洞口眞澄が事務所を継承。
「孤独な経営者に寄り添いたい。」
その信念をモットーに、経営者と伴走しながら
顧問先の成長を支え続けてきました。

時は流れ、創業60年を超えた2021年。
後継として、公認会計士の永井伸樹が入社。

日本の事業承継問題が顕在化する中
先代の思いを継いで事業を承継した経営者の力になりたい。
経営計画と未来会計サービスで
経営者の理想を未来へ繋いでいきたい。

そのような思いから
朝宮アイデアル株式会社を設立しました。

昭和・平成・令和という時代を超え
尾張地区の経営者に寄り添い続けるために。

私たちは「世代(トキ)の伴走者」として
これからも新たな時代を歩き続けてまいります。

BRAND IDENTITY

ブランド アイデンティティ
世代トキを超えて、
 経営者の理想を
  未来へ繋ぐ伴走者

当社の原点は、1960年(昭和35年)に創業した
冨田会計事務所まで遡ります。
戦後の高度経済成長期からバブル経済を経験した昭和の時代を経て
平成、令和へと時代が目まぐるしく移ろう中でも
一貫して孤独な経営者に寄り添い
経営のパートナーとして歩み続けてきました。

あれから60年以上が経過し、経営者の世代交代が進む昨今ですが
私たちはこれからも世代を超えて経営者に寄り添い続けていくという
アイデンティティを大切に胸に刻み、
その夢や理想を次の世代へと繋いでまいります。

PROFILE

会社概要

会社名

朝宮アイデアル株式会社

代表者

代表取締役 永井 伸樹

設立

2024年12月4日

所在地

〒451-0046
愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワー40階

TEL

0568-31-3891

事業内容

経営支援サービス
経営計画策定支援サービス
事業承継支援サービス
各種セミナー・ワークショップの開催・運営

従業員数

4名

グループ企業

朝宮税理士法人

PHILOSOPHY

経営理念

mark_white
働く人の幸せと企業価値の創造が
両立する体制の構築支援をとおして、
社会を明るく元気にする

一、

私たちは、常に人間力と技術力を高め、経営者のよき伴走者として、中小企業の持続的な発展に貢献します。

一、

私たちは、中小企業で働く人が幸せであるために、その中心となり、身をもって全社員の物心両面の幸せを追求します。

一、

私たちは、中小企業の企業価値を高めることで、地域社会、ひいては日本社会全体を元気にする使命を持って働きます。

GREETING

ご挨拶

昨今の中小企業を取り巻く経営環境は大きく変わってきています。原材料の高騰や最低賃金も増加しており、また、AIの発展が顕著ですが、ビジネスの変化スピードもどんどん早くなっています。
そんな中、社長は自身や社員、その家族の幸せを願って会社を発展させようと日々尽力されているのですが、従来通りの経営ではどうにも上手くいかないことを実感されていることと思います。
私たちは、常に時代の変化に対応し、いつの時代においても正しい経営で企業が発展していくように、世代を彩る経営者と伴走し、社長を含めた働く人達が幸せと感じる中小企業を世の中に増やすことで、地域社会、ひいては日本全体を明るく元気にしていくことを使命として最高の商品サービスを提供していきます。

朝宮アイデアル株式会社 代表取締役

永井 伸樹

ADVISOR STAFF

未来会計アドバイザー

| 氏 名 |

児島 充佳

| 出 身 |

春日井市

| 趣 味 |

鮎釣り/サイクリング

|座右の銘|

一期一会

MESSAGE

一瞬一瞬を大切にして仕事や遊びに全力で向き合い、人との出会いを大切にしたいと思っております。

| 氏 名 |

出口 慎吾

| 出 身 |

名古屋市

| 趣 味 |

ドライブ/温泉(サウナ)

|座右の銘|

人間万事塞翁が馬

MESSAGE

親しみやすいコミュニケーションと実現可能な提案を心がけ、経営者の良きパートナーとして伴走いたします。